ー大田区神社の狛犬を訪ねて、写真で見る個性的な狛犬たちー
 62カ所ー目次 (2005〜2006年撮影)
狛犬解説   石造り狛犬解説 石工いしく職人の世界

狛犬 大田区・江戸時代の狛犬 Ootaku komainu……画像付目次へ
 
八幡(馬込八幡)神社八幡(千束八幡)神社八幡(子安八幡)神社御嶽神社羽田神社六郷神社新田神社氷川神社 十寄神社六所神社稗田神社、
   以上の11カ所の狛犬が江戸時代のものである。

  参考 大田区の文化財「大田区の神社建築」昭和62年(1987)刊より


狛犬 大田区・明治時代の狛犬  Ootaku komainu……画像付目次へ

磐井神社
神明社熊野神社北野神社春日神社大田神社堤方神社熊野神社(山王)八幡(道々橋八幡)神社白山神社

八幡(久原東部八幡)神社
道塚神社諏方神社東八幡神社貴船神社八幡(蒲田八幡)神社子安八幡神社(北糀谷)

雪が谷八幡神社鵜ノ木八幡神社、以上の20カ所の狛犬が明治時代のものである。天祖神社(私見) 

  参考 大田区の文化財「大田区の神社建築」昭和62年(1987)刊より   


狛犬 大田区・大正時代の狛犬 Ootaku komainu……画像付目次へ

八幡(前方八幡)神社
三輪神社貴船〔貴菅)神社湯殿神社天祖神社日枝神社根ケ原神社八幡(田園調布八幡)神社

徳持神社北野神社(蒲田)今泉神社、以上の11カ所の狛犬が大正時代のものである。 

  参考 大田区の文化財「大田区の神社建築」昭和62年(1987)刊より


狛犬 大田区・昭和時代の狛犬 Ootaku komainu……画像付目次

三輪厳島(弁天)神社
三輪神社諏訪神社浅間神社根岸神社天祖神社(馬込)、 八幡(久原西部八幡)神社徳持神社

天祖(萩中天祖)神社、八幡神社(南六郷)、御嶽神社(南六郷)、北野神社(仲六郷)、熊野神社(仲六郷)、稗田神社

女塚神社熊野神社(西蒲田)御園神社八幡(小林八幡)神社、安方神社新田神社(昭和)

  以上の20カ所の狛犬が昭和時代のものである。
  参考 大田区の文化財「大田区の神社建築」昭和62年(1987)刊より


〈狛犬・参考図書〉
『The 狛犬コレクション 参道狛犬大図鑑』三遊亭円丈著 (株)立風書房発行 1995年。
『京都狛犬巡り』小寺慶昭著 (株)ナカニシヤ出版発行 1999年。
『神社』日本史小百科 岡田米夫著 (株)近藤書店発行 1983年。
『鳥居 百説百話』川口謙二 池田考 池田政弘著 東京美術発行 1987年。
『社殿のみかた図典』東京美術選書25 前 久夫著 東京美術発行 1981年。
『神社ウオッチング』外山晴彦著 東京書籍 2000年発行。
『歴史がわかる、腑に落ちる 神社の見方』(株)小学館 2002年発行。
『仏像のみかた』佐藤知範著 西東社1996年発行。
『仏像の見方』石井亜矢子著 池田書店 1998年発行。
『狛犬事典』上杉千郷著 戎光祥出版 2001年発行。
「江戸芸能・落語地名辞典(下)」六興出版 1985年発行。
『狛犬紀行』黒田壽郎著 (株)文芸社 2005年発行。
『新潟の参道狛犬』新田純家著 新潟日報事業社発 2005年発行。
『石垣』田淵実夫著 (財)法政大学出版局 1975年発行。
『石の旅 野石・石仏・石工たち』金森敦子著 〔株〕玄天書房 1988年発行

『狛犬かがみ』たくみよしみつ著 バナナブックス 2006年発行。英文併記で外国人にも分かる。
『町の風土記』水上市朗平著、1994年発行
『日本全国 獅子・狛犬ものがたり』上杉千郷著 戎光祥出版発行 2008年
 
は基本的な資料でおもしろい

扉に戻る     狛犬について