|
||||||||||||||
●環状八号線から左手に稲荷社を見て、登る坂が『ぬめり坂』である。坂を登ると二股に分かれる道となる、この分かれ道に写真の青面金剛があり、左前に道標(角柱)がある。 道標は昭和3年(1928)の造立である、正面には「池上本門寺大森・矢口新田神社川崎」、右側「東てふふゑき久が原五反田方面」、左側に「峯御嶽神社奥沢・大岡山 洗足池方面」とある。 ● 右の道を行くと「鵜ノ木街道」と呼ばれた古道である、西部八幡神社、久が原出世観音、道々橋八幡、道々橋の樹林寺に出て長慶寺から嶺道を登り中原街道に出る、右に洗足池がある。嶺道を登らずに右の道を行くと(株)学研前の稲荷坂・貝塚坂を経て夫婦坂に出て荏原町・中延に行ける。 ●左の道を行くと、鵜ノ木八幡神社、左の坂を下り新田神社、環八沿いの白山神社、大嶽神社は経て世田谷へ行く道である。この道は筏道の一つであり、もう一つは新田神社の裏から六郷用水沿いに世田谷へ向かう道である。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||