|
||||||||||
●参道入口から先に延びる道を見る。名物のくず餅屋さん。店前右側にあるのは道標である。左の道は東急池上線の池上駅につながる。新しい池上バス通りは、駅のすぐ横を過ぎ第一国道に出る。下の写真は古い池上道を50メートルほど行くと中原街道に行く十字路である。右が中原街道、左が東急池上駅、直進が古い池上道である。 ●上の写真の進入禁止標識の下に道標がある。(詳しくは道標ページへ)このあたりは、六郷用水があったところであり、埋め立の道が多い。そのため、池上道なのか六郷用水の道なのか判然としない。池上警察署あたりは千本松と言われたそうだ。下は六郷用水と平行して
走る古い池上道。 |
||||||||||
●上は、環上八号線を横切る古い池上道。ここから先は道が拡張されており昔の面影はない。第一国道を渡り、しばらく行くと池上線にぶつかる。中央にまっすぐ伸びるのが古い池上道。完全に断ち切られており、踏切を渡り線路沿いの道から行く。少し行くと写真左の環状八号線に出る。右方向に光明寺がある。 |
||||||||||
●右の写真は現在のガス橋である。川幅は広く、川筋もかわっているので何処に『平間の渡し』があったか分からない。(マップページを参照) 、池上道はここまでである。ここは古くから下丸子と言われている。対岸は平間と呼ばれていた。道は平間に向かい鶴見までつながる古道である。そのため鎌倉時代より平間街道と呼ばれていた。江戸時代にもよく使われ、娯楽などに使われる知られた街道である。 |
||||||||||
●平間道(平間街道)について(HP紹介) |
||||||||||
目次扉に戻る | ||||||||||