|
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 紀伊徳川家は、家康の側室「お万の方」が徳川頼宣(家康の第八子)を生み、紀伊徳川家の藩祖となった。頼宣は加藤清正の娘「瑤林院」を正室に迎えた。彼女は熱心な日蓮宗信者であったため本門寺に墓が造られた。江戸藩邸でなくなった内室が葬られている。 |
|||||||||
![]() ●紀伊徳川家の墓域 宝塔裏側の斜面にある広い墓域である。大田区の文化財である。 ●奥から見た紀伊徳川家墓域、左側に宝塔より上がる坂がある。その斜面にあるのが左側の墓石達。これらは、おそらく家臣達であり死んでも主人の側に葬られたいと考えると、なにかほほえましくもあり、主従の関係を考えさせられる。 |
|||||||||
有名人の墓目次に戻る | |||||||||