|
|||||||||
![]() ●内川の源流か
東雪谷の長慶寺あたりから貝塚坂を登り、夫婦坂の上から見た環状七号線(赤信号)。左側が洗足方向で緩やかに登っている。反対リコー側は緩やかな坂道である。右写真は夫婦坂の一番低い所、北馬込1丁目である、このあたりの湧水が環状七号線に沿うように流れて馬込第三小学校、住宅展示場のあたりの集まり内川の源流になったと考えられる。 環七が出来る前の道は、地元で「谷中通り」と言われていた、また、この道には「溝川」と言われた小川が流れていた。これが宗福寺からの内川の源流に合流して大きな流れとなったと考えられる。 ![]() ![]()
|
|||||||||
![]()
|
|||||||||
|
|||||||||
![]() 内川源流と湧水…拡大表示 |
|||||||||
目次扉に戻る ![]() |
|||||||||