《薬王院と呼ばれ、峯の薬師と言われた観蔵院》 2008.05.30


観蔵院
  真言宗智山派、高畑宝幢院の旧末寺。旧称薬王院、峯の薬師と言われる。寺伝では正善寺という加行道場であったという。薬師堂の完成は正徳3年(1713)である。

観蔵院の写真
観蔵院の写真
観蔵院の写真
『新編武蔵風土記稿』にも記述があり、江戸中期頃の行楽が盛んになると、峯の薬師は、一種の流行仏として流行り参詣客も多かった。薬師堂には「薬師如来座像」寛文元年(1661)がある。

観蔵院の道標
観蔵院の写真
右の写真は「つげの巨木」推定樹齢400年、大田区指定・登録文化財
目次扉に戻る 薬師堂
住所 西嶺町22-19